膵神経内分泌腫瘍

膵神経内分泌腫瘍

「膵神経内分泌腫瘍(PNET)」の診断 その3

「EUS-FNA」から1週間後 検査入院から1週間が経過し、その結果を聞きに外来へ向かいます。前回の検査入院の際、次回来る時には「MRI」を実施すると伝えられていましたので、心の準備をし受付に向かいます。 ここ1か月で、こちらの病院にも慣れ...
膵神経内分泌腫瘍

「膵神経内分泌腫瘍(PNET)」の診断 その2

4泊5日の入院検査 仕事を休み4泊5日(金曜~火曜の5日間)の検査入院です。自覚症状もなく、膵臓の腫瘍が何なのかを知るための入院です。検査入院は4人部屋でスタート!同室の方の看護師さんとの会話を聞いていると「膵炎」「膵臓癌」「肝臓の病気」の...
膵神経内分泌腫瘍

「膵神経内分泌腫瘍(PNET)」の診断 その1

私の体験が誰かのためになれば 「膵神経内分泌腫瘍(PNET)」です。と先生に診断された際に『キョトン』となりました。その後も色々と説明をしていただきましたが、完全に理解できたわけもなく帰宅後にパソコンで検索しました。 一定の知識は得ることが...