PR

「PNET 入院」その6【入院21日目~入院25日目】

膵神経内分泌腫瘍

入院21日目(術後19日目)

この日は、目が覚めると「排液」が激減していました。自身でわかる異常な感じです。
7時過ぎに主治医の先生が来てドレーンチューブの長さを調整してもらいました。
その後の廃液は大丈夫そうとのこと。
また、初めて院内にあるリハビリ室を使用したリハビリを実施しました。ほぼジムかな。
そして、4回目のシャワー室で歓喜!

入院22日目(術後20日目)

前日、赤みがあった排液は「ミルクティ色」
病棟では、コロナ感染者が発生し病棟内の移動に制限が出ました。歩行自主リハビリの移動可能距離がが半減したため周回数を増やします!また、本日はドレーンチューブの入れ替え日で、画像を見ながらチューブの差し替えを実施しました。

入院23日目(術後21日目)

本日は静かな一日。5回目のシャワーを浴び、のんびりな一日です。
排液はミルクティでした。

入院24日目(術後22日目)

平安な一日、入れ替えたドレーンも好調で体調も回復してきた感じがあります。排液はMAX時の半分くらいまで減少です。

入院25日目(術後23日目)

本日は6回目のシャワーです。毎朝、回診時のお腹グリグリが痛いのが辛いポイントです。

コメント