渡島地方 渡島地方 函館市 一泊二日【番外編】 プレミアホテル CABIN PRESIDENT - 函館今回、宿泊したのは、「プレミアホテル CABIN PRESIDENT-函館」です。 函館駅・函館朝市・ハセガワストア・ラッキーピエロなど歩いてすぐの好立地のホテルです。名探偵コナン... 2024.09.11 渡島地方風景写真
渡島地方 渡島地方 函館市 一泊二日【その2】 2日目の朝・・・ 早朝より活動開始(朝食) 昨晩は長距離ドライブの影響もあり、サクッと就寝いたしました。これには別の理由もあるのです。そうです!函館と言えば「朝市」であり「どんぶり横丁」なのです。 ここは、予算を大きく組んできました。食べた... 2024.09.07 渡島地方風景写真
渡島地方 渡島地方 函館市 一泊二日【その1】 手術より1年・・・ 旅したい・・・お盆も過ぎ、昨年の悪性腫瘍の治療(手術)から1年が経過しようとしています。この一年間は大好きな温泉にも行かず、ゴルフにも行かず、ただただ静かに暮らしていました。しかし、落ち着いたら旅行に行きたい!と言う気持... 2024.09.03 渡島地方風景写真
札幌市 札幌市 旭山記念公園 ~札幌の中心部を一望できる公園~ 旭山記念公園札幌市内にある公園です。6月の晴れた一日、時間が空いたので札幌市中央区にある公園に来ました。この公園の最大の目玉は、「札幌の中心部を一望できること!」日が暮れれば「夜景」を楽しむこともできます。駐車場も大きく、なんとレストハウス... 2022.06.22 札幌市風景写真
石狩地方 手稲山には、まだ雪がありますね・・・ 2021年5月 ゴールデンウィークはとても寒い時期となりました・・・5月も中旬になり、暖かい日も多くなってきました。手稲山は、いまだに雪を保持しておりますが、これも例年の事と思っております。さて、北海道は緊急事態宣言下ですので、必要最小限の... 2021.05.19 石狩地方日常のネタ
石狩地方 石狩地方 前田森林公園 秋色 2020年11月6日(金)しばらくぶりの年休で、こちらもしばらくぶりにカメラをケースから取り出した。ご機嫌を悪くしているかとも思ったが、私のデジカメはお腹を空かせているだけであった。若干の充電の後、もう冬の兆しが色濃くなってきた晩秋というこ... 2020.11.14 石狩地方風景写真
石狩地方 二輪が納車と石狩市厚田区嶺泊展望台 YAMAHA セロー225we 4jg(98年車)人生で初めてのバイク購入教習所のバイクとは感覚が全く違い、単気筒エンジンの「乗ってる感」がイイネットで、高速走行が弱いとかれていましたが、ゆっくり派の私には心地よく、ちょうどよい感じでしたさ... 2019.05.25 石狩地方
後志地方 ニセコ町と羊蹄山 「ニセコチーズ工房」裏の雪原北海道らしい一枚です快晴とまではいかない天候でしたがここ数日の暖かい陽気の中、一泊旅行へ・・・チーズで一杯飲むために、ちょっと遠回りしてみましたお酒はこちら・・・ニ世古酒造!(実は倶知安町です)二世古酒造の看板ネ... 2019.02.25 後志地方風景写真
風景写真 空知地方 美唄・三笠・岩見沢へ 秋晴れの北海道今月の地震の影響もあり観光地は、閑古鳥が鳴く状況とのニュース・・・被災された方にお見舞い申し上げますと共に、道外の方はぜひ北海道におこしください観光地へはそれが復興支援となります これからの北海道は紅葉なども始まりとても良い季... 2018.09.18 風景写真空知地方
風景写真 最高の季節に美瑛町へ 曇りでしたが・・・ マイルドセブンの丘に初めて行ってきました美瑛町は広い!生憎の曇り空でしたが感動しました小麦畑の金色とその向こうの緑色が鮮やかです美瑛町は丘の町と言われます畑や草原が広がり、しかも波を打つ大地そして美瑛町と言えばここですよね「青い池」クリーム... 2018.07.19 風景写真上川地方